RBAが政策金利の据え置きを発表し、声明において「いまだにリスクは下方向だが、一部のリスクは解消されている」等の内容が伝わると、早期利下げ観測懸念の後退からマーケットは豪ドル買いで反応。対ドルで0.6843付近まで、対円で74円72銭付近まで上値を拡大。NZドルも豪ドルに連れて対ドルで0.6511付近まで、対円で71円11銭付近まで上伸するなどオセアニア通貨は強含み。また、ドル円は日経平均の下げ幅縮小が好感され109円20銭付近まで続伸している。14時04分現在、ドル円109.180-182、ユーロ円120.918-922、ユーロドル1.10750-753で推移している。
最終更新:12月3日(火)14時06分
【あわせて読みたい】
- 米中の第1段階合意はかなり近い!? 豪ドル/米ドルは上昇が期待できる形に! (ザイFX! 12月3日(火)15時26分)
- 日経平均は169円安、売買代金上位は任天堂、ソフバンG、ソニーなど (モーニングスター 12月3日(火)14時20分)
- 【RBA声明】「豪経済は分岐点に達している兆候がみられる」 (トレーダーズ・ウェブ 12月3日(火)12時36分)