22日の東京市場でドル・円は108円60銭近辺で推移し、もみ合う状態が続いている。日経平均株価は42円高で推移しており、株安を警戒したドル売りは増えていないようだ。クロス円の取引に絡んだ円買いは一服している。ここまでのドル・円は108円57銭から108円64銭で推移。ユーロ・ドルは、1.1056ドルから1.1066ドル、ユーロ・円は120円10銭から120円18銭で推移している。
■今後のポイント
・米中による輸入関税の段階的撤回への期待
・将来的な米利下げの可能性残る
・日米の政治不安
・NY原油先物(時間外取引):高値58.40ドル 安値58.25ドル 直近値58.32ドル
《MK》
■今後のポイント
・米中による輸入関税の段階的撤回への期待
・将来的な米利下げの可能性残る
・日米の政治不安
・NY原油先物(時間外取引):高値58.40ドル 安値58.25ドル 直近値58.32ドル
《MK》
株式会社フィスコ
最終更新:11月22日(金)9時31分
【あわせて読みたい】
- 今朝の注目ニュース! ★土屋HD、マイスター、アルデプロなどに注目! (株探ニュース 11月29日(金)7時30分)