|
日経平均プラス寄与度トップはファストリ <9983>で、日経平均を31.94円押し上げ。次いでSBG <9984>が20.38円、ユニファミマ <8028>が11.60円、テルモ <4543>が6.02円、ソニー <6758>が5.03円と続いた。
マイナス寄与度は13.4円の押し下げで東エレク <8035>がトップ。以下、アドテスト <6857>が5.58円、信越化 <4063>が4.3円、中外薬 <4519>が4.04円、京セラ <6971>が3.74円と並んだ。
業種別では33業種中5業種が値上がり。1位は鉱業で、以下、水産・農林、海運、石油・石炭が続いた。値下がり上位には電気・ガス、鉄鋼、ガラス・土石が並んだ。
株探ニュース(minkabu PRESS)
最終更新:6月17日(月)15時30分
情報提供元(外部サイト)
株探は、ニュースや業績からテクニカル、 |
この記事の関連銘柄ニュース
- 信越化学工業
- | 中外製薬
- | テルモ
- | ソニー
- | アドバンテスト
- | 京セラ
- | ファミリーマート
- | 東京エレクトロン
- | ファーストリテイリング
- | ソフトバンクグループ