11日のニューヨーク外国為替市場でドル円は小動き。4時時点では110.43円と2時時点(110.40円)と比べて3銭程度のドル高水準だった。米株はやや軟調だが、米中首脳会談開催への期待感もあって、リスク回避へ傾く動きにはなっていない。高値圏でもみ合っている。
ユーロドルは重い。4時時点では1.1270ドルと2時時点(1.1276ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ドル相場の底堅さは継続しており、ユーロドルは動きを落ち着かせつつあるものの、一時1.1267ドルまで小幅に水準を下げた。
ユーロ円もさえず。4時時点では124.46円と2時時点(124.49円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの重さと、ドル円の底堅さの狭間で、やや重い動き。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.69円 - 110.47円
ユーロドル:1.1267ドル - 1.1330ドル
ユーロ円:124.20円 - 124.88円
ユーロドルは重い。4時時点では1.1270ドルと2時時点(1.1276ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ドル相場の底堅さは継続しており、ユーロドルは動きを落ち着かせつつあるものの、一時1.1267ドルまで小幅に水準を下げた。
ユーロ円もさえず。4時時点では124.46円と2時時点(124.49円)と比べて3銭程度のユーロ安水準だった。ユーロドルの重さと、ドル円の底堅さの狭間で、やや重い動き。
本日これまでの参考レンジ
ドル円:109.69円 - 110.47円
ユーロドル:1.1267ドル - 1.1330ドル
ユーロ円:124.20円 - 124.88円
関口
最終更新:2月12日(火)4時08分
情報提供元(外部サイト)
株・為替ニュースでおなじみのトレーダーズ・ウェブ では、個人投資家注目の話題の銘柄や反転シグナル点等銘柄が毎日キャッチできる豊富なコンテンツを提供しています!
|
【あわせて読みたい】
- 04時時点のFCIは前日比 -2.06%の 58.4【フィスコ・ビットコインニュース】 (フィスコ 2月12日(火)4時10分)
- 明日の戦略-海外不安が高まり大幅安、来週は上値の重い展開か (トレーダーズ・ウェブ 2月8日(金)17時03分)