S&P500先物 2717.25(+11.00) (18:05現在)
ナスダック100先物 6952.00(+35.25) (18:05現在)
18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は小高く推移。NYダウ先物は80ドル高程度で推移している。欧州株式市場は全面高。時間外取引のNY原油先物は前日比0.30ドルほどの下落で推移。こうした流れを受け、11日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。
中国の今年の旧正月期間中の小売や飲食業の売上高は減速感が指摘されたが、今後の政府の政策期待が本日の上海総合指数の上昇につながった。また、米中貿易協議は本日から北京で次官級会合を、14-15日には閣僚級会合を開くが、欧州市場では進展期待が高まっているもよう。一方、米国のつなぎ予算が15日期限となる問題では、新たな予算を話し合う与野党協議は中断している。NY原油先物は、米国内のリグ稼働数増加やユーロ安による割高感が圧迫材料となり、軟調推移が見込まれる。本日発表となる米経済指標はない。
《KK》
ナスダック100先物 6952.00(+35.25) (18:05現在)
18時05分時点のグローベックス米株式先物市場で、S&P500先物とナスダック100先物は小高く推移。NYダウ先物は80ドル高程度で推移している。欧州株式市場は全面高。時間外取引のNY原油先物は前日比0.30ドルほどの下落で推移。こうした流れを受け、11日の米株式市場は買い先行で始まりそうだ。
中国の今年の旧正月期間中の小売や飲食業の売上高は減速感が指摘されたが、今後の政府の政策期待が本日の上海総合指数の上昇につながった。また、米中貿易協議は本日から北京で次官級会合を、14-15日には閣僚級会合を開くが、欧州市場では進展期待が高まっているもよう。一方、米国のつなぎ予算が15日期限となる問題では、新たな予算を話し合う与野党協議は中断している。NY原油先物は、米国内のリグ稼働数増加やユーロ安による割高感が圧迫材料となり、軟調推移が見込まれる。本日発表となる米経済指標はない。
《KK》
株式会社フィスコ
最終更新:2月11日(月)18時29分
【あわせて読みたい】
- 〔米株式〕NYダウ、反発=ナスダックは続伸(11日朝) (時事通信 2月11日(月)23時43分)
- 欧州為替:ドル・円は一時110円28銭、欧州株高・米長期金利上昇 (フィスコ 2月11日(月)18時10分)
- 〔中国・香港株式〕ともに上昇=米中貿易協議に期待(11日) (時事通信 2月11日(月)18時06分)