今晩のNY市場は神経質な展開か。昨日のJBハント・トランスポートの好決算を受けて輸送株の好業績期待が高まったほか、引け後に発表されたネットフリックスが時間外で大幅高となり、今晩の通常取引でもFAANG株のけん引役が期待される。また、寄り前にはゴールドマン・サックス、ジョンソン&ジョンソン、ユナイテッドヘルスの発表が予定されており、予想を上回る好決算となれば、投資化心理の一段の改善が期待できそうだ。一方、シリア情勢が引き続き懸念材料として残るほか、米中貿易戦争懸念の再燃も警戒される。
今晩の経済指標は3月住宅着工件数、同建設許可件数、同鉱工業生産、同設備稼働率など。クオールズFRB副議長やウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、エバンス米シカゴ連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁の講演なども予定されており、指標結果や要人発言にも要注目。企業決算は寄り前のゴールドマン・サックスなどのほか、引け後にはCSX、IBM、ラムリサーチ、ユナイテッド・コンチネンタルなどが発表予定。
(執筆 4/17 14:19時点)
今晩の経済指標は3月住宅着工件数、同建設許可件数、同鉱工業生産、同設備稼働率など。クオールズFRB副議長やウイリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁、エバンス米シカゴ連銀総裁、ボスティック米アトランタ連銀総裁の講演なども予定されており、指標結果や要人発言にも要注目。企業決算は寄り前のゴールドマン・サックスなどのほか、引け後にはCSX、IBM、ラムリサーチ、ユナイテッド・コンチネンタルなどが発表予定。
(執筆 4/17 14:19時点)
最終更新:4月17日(火)19時10分
情報提供元(外部サイト)
只今トレーダーズ・ウェブでは、特設ページで株式アナリストによる「AI株式投資」の対談を掲載しています。果たしてAIは株式投資に役立つのか?株式投資の論客が「AI株式投資」を徹底解剖いたします。
|
【あわせて読みたい】
- 景気拡大“106ヵ月目”、保護主義に揺れるNY株式市場の行方 <株探トップ特集> (株探ニュース 4月17日(火)19時30分)
- 日経平均テクニカル:小幅に3日続伸。5日線堅持も膠着感強まる (フィスコ 4月17日(火)18時15分)
- 明日の日本株の読み筋=日米首脳会談にらみ神経質な展開か (モーニングスター 4月17日(火)17時03分)